本文へスキップ

市川浦安地区保護司会は立ち直りを支援する団体です。

TEL. 047-704-8993

千葉県市川市八幡2丁目4番8号

写真館/広報誌NEWS&FAQ

広報誌ひだまり 作文コンテスト作品


ひだまり第55号
ひだまり第54号
ひだまり第53号
ひだまり第52号
ひだまり第51
ひだまり第50号
ひだまり第48・49号
ひだまり第47号
ひだまり第46号
ひだまり第45号
ひだまり第44号
ひだまり第43号
ひだまり第42号
ひだまり第41号
ひだまり第40号
ひだまり第
39号
ひだまり第38号
ひだまり第37号
ひだまり第36号
ひだまり第
34号


令和5年 第73回 社会を明るくする運動訳文コンテスト
(市川地区保護司会)

石川華蓮 様(挨拶の魔法の力に気付かされて)
松本悠愛 様(「信じる」から広まること)
西潟琴音 様(笑顔のためにできること)
平良志帆 様(私たちができること)
金坂友俐 様(人と人を結ぶボランティア活動)
半藤 粋 様(声を出す勇気)
石川花凪 様(私にできること)

令和5年 第73回 社会を明るくする運動訳文コンテスト
(浦安市保護司連絡協議会)

泉 唯仁 様(言葉)
吉野 杏 様(明るい社会にするには)
木村乃聖 様(言葉の重み)
花宮有紀 様(あいさつについて)
佐藤杏奈 様(人と人のつながりの大切さ)
関根由莉 様(「笑顔の輪」)
竹村理沙 様(「言葉が持つ力」)
ミーペアヌジャ様(努力と協力)
清原理仔 様(ボランティア活動に参加して)
林美沙乃 様(思いやりの社会)
西脇茉絢 様(「どうぞの気持ちで」)
酒井陽杜 様(目指せ明るい社会)
大平美空 様(社会を明るくするために)
粟井真結 様(相手を思いやることのできる社会)
岩永陽翔 様(ちょっとした行動で)
橋本航輔 様(思いやり「推測」)
ライトさら様(人々の心で社会は変わる)
山田愛佳理様(犯罪をなくすために一人一人が)


活動写真


**浦安地区 第74回社会を明るくする運動キャンペーン**
7月10日14:30より新浦安駅前において第74回社会を明るくする運動キャンペーンが開催され、浦安市長をはじめ市議会議長・浦安警察署長・千葉保護観察所所長代理・地域関係団体・市内中学校 高等学校・明海大学の学生さんと、多くの方々のご協力のもと盛大に行われました。


         開会前風景

          伝達式

     キャンペーン開会あいさつ

  内田市長も啓発活動に参加してくださいました

    市川浦安地区朝倉会長も参加

   市川BBS清澤会長嬉しそうですね!

    村山観察官の笑顔癒されますね❣

  中学生の皆さんご協力ありがとうございます

       皆元気いっぱいです

     大声で呼びかける中学生

    皆様ご協力ありがとうございます

        関係者集合写真

**市原地区保護司会との交流会(R6年7月5日)**
市原地区保護司会の方々と交流会・懇親会を開催致しました。以前は市原地区サポートセンターにお邪魔をし交流会を行い、次回は是非市川浦安地区でとお約束をしており、この度実現いたしました。今回は情報交換後、会食もあり、大変有意義な交流・親睦をはかることが出来ました。


       市川浦安地区 朝倉会長

        市原地区 谷川会長

   市川浦安地区サポートセンター会議室

         市原地区の皆様

       市川浦安地区メンバー

           懇親会

           懇親会

           集合写真

**浦安市民まつり(R6年4月27日)**
第26回浦安市民まつりに参加いたいたしました。真夏のような晴天の中子どもたちは輪投げを楽しみながら、保護者の方々には保護司の存在を知っていただくことが出来ました。


       第26回浦安移民まつり


      浦安限定 赤い羽根ガチャガチャ




      大人も子供も最高の笑顔でした

**令和6年度総会・懇親会**

令和6年4月25日市川グランドホテルにて総会が開催され、今年度がスタート致しました。
多くのご来賓の方々にもご出席いただき、有意義な情報交換の場となりました。
今年度も引き続き市川浦安地区保護司会へのご理解ご協力をよろしくお願い致します。


        受付担当は総務部会です

      綿密な打ち合わせをする役員

       今年度の担当保護観察官

     議長を務める東ブロック國松保護司

        中嶋副会長のご挨拶
  この日は朝倉会長が体調不良により欠席でした

     主席保護観察官 秋山智子様


        *市川市長表彰贈呈*
東ブロックの戸嶋智員保護司が市川市長表彰を受賞されました。
犯罪部会長としてご尽力を頂き、当会に無くてはならない存在
です。おめでとうございました。


      閉会の挨拶は榎本副会長です

**千葉刑務所施設研修**
令和6年2月15日(木)浦安地区主催による千葉刑務所への施設研修が総勢16名の参加で行われました。午前中は千葉美術館で「鳥文斎栄之展」を鑑賞し、昼食は「アパ東京ベイホテル&リゾート」の最上階でのランチビュッフェ、最高な景色と美味しいお料理に大満足・・・❕午後は千葉刑務所で研修を行い、大変勉強になりました。天気にも恵まれ有意義な一日になりました。


      全員集合、いよいよ出発です







  アパホテル東京ベイホテル&リゾート(昼食会場)



  皆、最高な景色を見ながら美味しいお料理に舌鼓!

    撮影許可をいただき正門前での集合写真

**浦安市保護司連絡協議会 第73回社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式**
12月22日14:30より東野パティオ 第3,4会議室にて作文コンテスト表彰式を開催いたししました。今年は市内中学校10校から796点の応募があり選考審査で保護司連絡協議会賞を18点に絞り込み、最終選考で1点を会長賞として「社会を明るくする運動」千葉県推薦委員会へ推薦いたしました。






        (榎本会長挨拶)


     (保護司連絡協議会会長賞)




























       (内田悦嗣市長祝辞)


       (鈴木忠吉教育長祝辞)


   (宇田川勝久社会福祉協議会会長祝辞)


      (会長賞 泉 唯仁さん朗読)


   (右から榎本会長、泉唯仁さん、朝倉会長)


          (集合写真)

**市川地区 第73回社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式**
12月21日15:00より勤労福祉センター本館 第2会議室にて作文コンテスト表彰式を開催いたししました。今年は応募総数104作品から7点の優秀作品を決定し、中でも日出学園中学校の二年生、石川華蓮さんの作品が千葉県知事賞に入選いたしました。おめでとうございます。






         (朝倉会長挨拶)



         (市川市長賞)


       (市川地区保護司会会長賞)


        (市川市議会議長賞)


      (市川市教育委員会教育長賞)


     (市川市社会福祉協議会会長賞)


     (市川地区更生保護女性会会長賞)


       (市川BBSの会会長賞)


     (松丸多一副市長祝辞)


      (稲葉健二市議会議長祝辞)


      (田中庸惠教育長祝辞)


       (石川華蓮さん朗読)


          (集合写真)

**第66回千葉県更生保護大会(R5年11月16日)**
第66回千葉県更生保護大会が館山市で開催されました。市川浦安地区保護司会、更生保護女性会、BBS会で29名が参加し多くの方々が表彰され、中でも朝倉会長の奥様が「内助の功」表彰を受けられました。また更生保護女性会の石川会長が法務大臣感謝状を受けられました。我々保護司にとって家族の理解と協力は欠かせません。これからも家族への感謝を忘れず更生保護活動を行ってまいります。


(会場前での集合写真)


(開会前、皆くつろいでいます)


(講談師 神田織音氏の講談から始まりました)


(式典が始まり皆緊張気味です)


(中嶋副会長 春の叙勲おめでとうございます)


(更生保護女性会 石川会長、法務大臣感謝状おめでとうございます)


(千葉県BBS連盟 清澤会長 お疲れ様でした)



(朝倉会長、奥様への感謝忘れないでくださいね)

**いちかわ市民まつり(R5年11月3日)**
第48回いちかわ市民まつりに参加いたいたしました。コロナ規制も緩和され真夏のような晴天の中盛大に開催されました。市川地区保護司会では地域の方々に保護司活動を知っていただくため、パンフレットの配布や簡単な保護司クイズを行いました。多くの方々に保護司の存在を知っていただくことが出来ました。



(朝倉会長の挨拶でスタートです)




(準備はО?!)




(皆積極的に呼びかけています)


(皆さん、一日お疲れ様でした)

**前橋刑務所 施設一泊研修(R5年9月26.27日)**
9月26~27日、前橋刑務所 施設一泊研修に行ってまいりました。
コロナの影響で施設研修が叶わなかった中、4年ぶりに開催することが出来、出発時には市川市社会福祉協議会の鶴ケ谷局長がお忙しい中見送りに来てくださいました。昼食後前橋刑務所に到着、研修前に刑務所作業製品の展示販売場を見学しましたが、素晴らしい作品ばかりで皆関心すると同時に、多くの物を購入していました。施設内では刑務官から説明を聞いた後、受刑者が実際に作業をしている木工工場や皮加工工場、そして生活をしている場所を視察させて頂き、皆思い思いに様々なことを感じ取っていました。この貴重な経験を今後の保護司活動に生かしてまいります。

(鶴ケ谷局長が早朝より見送りに来てくださいました)


(朝倉会長の朝の挨拶で研修開始です)


(石田研修部会長からのS家ジュール説明です)
*この2日間、新人添乗員として大活躍でした。




(バスの中の様子、皆さん最高な笑顔です)


(昼食会場、この日は椿家さん おいしかったです)




(女性陣のみのデザートプリンに男性陣羨ましそうです)



(刑務所作業製品の展示販売場です)


(施設内は撮影禁止のため、門の前での記念撮影です)


(本日の宿泊場所「伊香保温泉 古久家」の到着です)



(皆さん、今日は早朝よりお疲れさまでした)



(会長より今回の施設研修についての一言です)


(中嶋副会長による乾杯の音頭で懇話会の開始です)








(今日の施設研修、活発な意見交換が出来ました)


(榎本副会長の結びの挨拶で懇話会が終了しました)

**市川地区 社会を明るくする運動「第1回市川市民のつどい」**
8月7日(月)市川市文化会館・小ホールにおきまして「第1回市川市民のつどい」が開催されました。
作文コンテストでにて千葉県入賞作品の朗読、元静岡県警警察官で現在保護司をされております「渡邊晃人」氏の講演や
千葉県警察音楽隊による吹奏楽演奏などを行いました。初めての試みのため手探り状態でしたが、市川BBSの会、市川市更生保護女性会、その他多くの方々のご協力のおかげを持ちまして、無事開催することが出来ました。
皆さまご協力ありがとうございました



(朝倉会長からの一言のあと、いよいよ準備開始です)



(地道な資料の袋詰め作業が終わり、受付準備完了です)


(開会のことばに続き朝倉会長の挨拶です)


(内閣総理大臣からの趣意書伝達式)


(田中市川市長にご挨拶を頂きました)


(作文コンテスト県入賞者「田久保勇吹」氏の朗読です)



(「渡邊晃人」氏にご講演を頂きました)


(千葉県警察音楽隊による吹奏楽演奏です)


(皆さま、本日はお疲れさまでした)

**市川地区 社会を明るくする運動「ぬり絵を楽しもう」**
市川地区新事業「ぬり絵を楽しもう」の作品展示会が7gs津30日正午までメディアパーク1Fで行われています。未来を担うちびっ子たちの作品に元気と勇気をもらいました。











**浦安地区 第73回社会を明るくする運動キャンペーン**
7月4日14:30より新浦安駅前において第73回社会を明るくする運動キャンペーンが開催され、浦安市長をはじめ市議会議長・浦安警察署長・千葉保護観察所所長代理・地域関係団体・市内中学校 高等学校・明海大学の学生さんと、多くの方々のご協力のもと盛大に行われました。未来を担う若者たちの大声での呼びかけや、笑顔に感激し、心あたたまる思いでした。


(多くのご来賓の方々のご臨席を賜りました)


  浦安市保護司連絡協議会 榎本俊夫会長
(出発式での挨拶で始まりました。)


  内田悦嗣 浦安市長


  小林章宏 浦安市議会議長


  福島 徹 浦安警察署長


  里美有功 統括保護観察官(所長代理)


(新浦安駅でキャンペーン開始にあたり榎本会長より挨拶)


(榎本会長に続き内田市長からもご挨拶をいただきました)


(榎本会長、最高の笑顔ですね!)


(いよいよキャンぺーが始まります)


(内田市長も呼びかけに参加してくれています)


(警察官も一緒に呼びかけてくれています)


(元気な若者たち、頼もしいですね)


(少し照れくさそうでしたが、頑張ってくれています)


(大声で呼びかけています)


(皆真剣に呼びかけ、本当に頭が下がります)


(東西線浦安駅でも同時にキャンペーンスタートです)


(浦安駅でも皆大声で頑張ってくれています)


(皆協力的で、真剣に話も聞いてくれました)


(暑い中ご苦労様、水分補給忘れずにね!)


(皆、学生たちに優しい言葉をかけてくれました)

皆さま本日は暑い中ご協力をいただきありがとうございました。
これだけの若者たちが必ず将来の浦安市を明るく照らしてくれるでしょう。

**令和5年度第1回理事会**


(新役員が会議に備えています)


(和気あいあい、(´▽`) ホッとできるアングルです)


(まもなく理事会が始まります 少し緊張気味・・・・)


(鶴ケ谷局長よりご挨拶をいただきました)

**理事会を終え午後の研修会までのひと時**


(我々保護司会の ”縁の下の力持ち“ 社協若手3人組です
 感謝しております)

**令和5年度第1回定例研修会**


(多くの参加者の中いよいよ始まりました)


(伊藤新常務理事、素晴らしい進行です)


(朝倉会長、朝から一日お疲れ様です)


(研修に先立ち、春の叙勲を受けられました中嶋副会長へ
 花束贈呈を行いました)


(受章おめでとうございます)


(両観察官、よろしくお願い致します)


(藤井観察官、しょく罪指導プログラム研修、ありがとう
 ございました)

**6月6日 八街少年院視察(浦安ブロック)**


(皆、真剣に聞き入っています)


(研修も終わりホット一息・・はいチーズ・・)

**令和5年度総会**















**懇親会**











**作文コンテスト表彰式(市川ブロック)**



























**一泊研修**











バナースペース

市川浦安地区保護司会

〒2720021
千葉県市川市八幡2丁目4番8号
旧市民談話室4階

TEL 047-704-8993
FAX 047-704-8993
e-mail:ichikawa-urayasu@outlook.jp
instagram : ichiura.hogoshikai